
- 不動産屋が多すぎて、
どこに頼めばいいか分からない・・・ - いい部屋を安くで借りたいけど・・・
- 入居後のトラブルなどが心配・・・
- 男性スタッフとの部屋探しや内見に抵抗が・・・
賃貸くんのお部屋探しでは、
あなたのそのお悩み全て解決できちゃいます!!
お部屋探しは、賃貸くんにお任せください!
他社より安く借りられる!
- 全てのお客様に共通して言われる事は「いい物件を安くで借りたい」そんな希望を叶えれるのが「賃貸くん」の秘密です!
-
一人でも多くのお客さんに住んでいただく為に、空家はいろんな業者さんを通して募集がかけられます。
では、なぜ同じ物件でも募集条件と言われる、礼金、敷金、家賃などの条件が業者さんによって違うのでしょうか?
それは業者さんが、金額を上乗せして募集しているからです。最近よくある方法が、「クリーンアップ料金」「防虫殺虫代」「鍵交換代」「24時間生活保険」
など、実際に家主さんが指定していて金額がかかる物件もありますが、
そうでない物件に上記の金額を上乗せしている業者さんは多数あります。
これは法律のギリギリのラインで行われている方法なので、違法ではありません。
だからほとんどの業者さんでは、あらゆる金銭が上乗せされ、当たり前のように契約してしまっているのです。
しかし、当店の場合は、【正規条件の表示】【不必要な付帯料金の排除】を徹底しております。
ですから、他社より安くで良い物件をご紹介できるのです。
ご契約成立後も解約時まで親切丁寧にいつまでも!
- 入居後の「アフターサービス」「アフターフォロー」がしっかりしている「賃貸くん」にお任せください!!!
-
現在ほとんどの業者さんは、仲介を親切丁寧に接客してくれますが、入居後のトラブルなどには一切関与しません。
お客様は自分で問題を解決するしかないのです。
解決できる場合は良いですが、ほとんどのお客様は専門的な知識がない為、
解決できず諦めたり、更にお金がかかったり…。無責任な業者さんは、入居後の問題に一切タッチしないので
【いわく付き物件や】【壁が薄く音漏れする物件】【構造上問題がある物件】【危険人物が住んでいる物件】
などそんな物件でも紹介し案内します。「賃貸くん」ではそのような物件をご案内しません。
「賃貸くん」ではお客様と末永いお付き合いをさせて頂くために、安心優良物件をご案内。
入居後のサポートもお店全体で、きっちりさせて頂きます。
女性スタッフが親切丁寧にご案内!
- 女性の方でも安心で快適なお部屋探しをご提供いたします!
-
今までのお部屋探しで、男性と部屋を見に行くのに抵抗があると感じた事はないですか?
「賃貸くん」では親切丁寧な女性スタッフが
女性のお部屋探しを、同じ女性目線でご案内いたします。加齢臭やタバコ臭い営業マンって多いですよね。そんな営業マンと車やエレベーターに一緒に乗るなんてありえない!!
というお客様や、やっぱり女性スタッフの方が安心して何でも相談できる。
などお客様からの声を実現したシステムです。
などお客様からの声を実現したシステムです。
お店の店内では「賃貸くん」のスタッフが全員でお客様をサポート!
お気に入りのスタッフと一緒にお部屋を内覧しに行きましょう!
新しいお部屋探しは、妥協せずとことん話し合えるスタッフと!是非ともご来店お待ちしております。
お客様が安心してお部屋探しできるように、
全力でサポートいたします!
些細なことでもお気軽にご相談ください!

-
-
ありがとうございました☆
-
優柔不断で無知な私に親切丁寧に対応頂き予算や希望条件にぴったりのお部屋を見つけて頂きました!
また仕事が不定休で終わり時間も読めない事があり、急な連絡や時間が遅くなっても優しく対応頂きました!
本当に感謝しております☆迅速で素晴らしい対応、ホスピタリティの高い接客姿勢もサービス業に携わる
私にとっても凄く勉強になりました!ありがとうございました。
-
-
-
絶対幸せ掴みます!!!
-
何もかも初めてで何もわからない私たちにすごく丁寧に対応してくださり、
1から10まで全て教えて頂いたのでとても助かりました!!!
思ってたよりもステキなお部屋に出会えて、心置きなく春からまた新しい気持ちで頑張れそうです!
絶対幸せになります!!!
-
-
-
なんでも相談出来る!
-
私も母も不動産やさんに行くのが初めてだったので知識もなくすごく緊張したのですが、
笑顔で迎えてくれ沢山質問したのにちゃんと答えてくれました。
いい所がないかと、内覧行くまでのギリギリまで探してくれていました!すごく頼りにさせていただきました!
-
-
-
初めての引越し☆
-
初めての引越しでかなりの不安を抱いていました。
そこで友人の紹介により賃貸くんという不動産に物件を紹介していただくことになりました!!
1から10まで教えて頂き本当に素晴らしい方でした!いつか、また何らかの形で恩返しできればと思いました!!
本当に初めての家選びは不安でしたがスムーズに出来たので新生活も順調に行けそうです!ありがとうございました。
-

- どれくらいの時期から部屋探しを始めたらいいですか?
-
入居のお申込みからご入居まで、早くても1週間前後はお時間をいただいております。
お申込みから家賃発生日までの期間を最長で1ヶ月と考えると、1ヶ月前には部屋探しを開始した方がいいでしょう。
- 不動産屋さんに行く時、何を持っていけばいいですか?
-
特に何も必要ありませんが、写真を撮れるものをお持ちいただくと便利です。
何件か見ていると最初の物件のことを忘れがちなので、撮影しておくと比較できて宜しいかと思います。
- 保証人なしでは部屋を借りるのは無理ですか?
-
物件によっては、保証人なしでも契約可能なものもございます。
その場合、保証会社への申し込みが必要となります。
- 退去するときはどうしたらいいですか?
-
解約通知書を管理会社に提出してください。
1か月前の解約通知をお願いしている物件がほとんどです。契約書をご確認下さい。